イベント出店一覧
全国のイベントで展示販売をしています。一部のイベントでは「飛び出すカードの工作教室」や「ニルス色彩診断教室」を開催しています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
- 6/21-22|クリエーターズマーケット ポートメッセなごや|ブース:A-103
- 6/25-26|ボンマルシェツイン21 大阪ビジネスパークツイン21|ブース:6
- 6/28-29|神戸ハンドメイドマルシェ2025 神戸国際展示場|ブース:D-68|
- 7/05-06|デザインフェスタ 東京ビッグサイト|ブース:K-184| 暗がり
- 7/19-20|ハンドメイドインジャパンフェス(HMJ) 東京ビッグサイト|ブース:未定
- 7/26-27|ペーパーワンダーランド2025 in 浅草橋 浅草橋ヒューリックホール|ブース:未定
-
8/02-03|
CRAFTMARKETNAGOYA vol.7 ポートメッセなごや|ブース:未定

イベント出店の様子。毎年2回のデザフェスやクリスマス時期の阪急うめだ本店では、暗がり展示もしています。
色彩診断教室、ニルス論解説教室、工作教室→ボンマルシェツイン21開催中の教室
一部のイベントでは、以下の教室を実施しています。飛び入り参加OK・予約優先制です。
※予約をご希望の方は各SNSのDMまたはイベント当日に直接お申し込みください。
※開催教室はイベントによって異なります。
プロフィール
ATELIER COCO(アトリエココ)
作家名:cocoro
絵描き、飛び出すカード作家、色彩思想家、1級カラーコーディネーター。
ニルス論という独自の色彩哲学を背景に、作品制作・執筆・色彩診断・イベント出店など多岐にわたって活動中。
紙という素材の可能性を信じ、温かみと物語を届ける立体カードを制作しています。
▶ 詳細履歴 開く/閉じる
メディア紹介
- NHK「great gear」出演
- フジテレビ「めざましテレビ」出演
- サンテレビ「キャッチプラス」出演
- 朝日放送「newsおかえり」出演
- その他、各種新聞社、地方テレビ出演
イベント出店
- 「デザインフェスタ」- 東京
- 「OSAKA アート&てづくりバザール」- 大阪
- 「コミティア」- 東京、大阪、愛知、福岡
- 「コミックシティ」- 東京、大阪、福岡
- 「クリエーターズマーケット」- 愛知
- 「ジャパンエキスポ」- パリ
- その他、全国のアート系、コミック系イベント
活動・制作
- 不定期に個展開催
- テレビ東京「おしゃ家ソムリエおしゃ子!2」オープニング作品協力
- MBS「ちちんぷいぷい」舞台背景デザイン協力
- ディズニー ツイステッドワンダーランド展覧会作品制作協力
- 音楽ゲームアプリ「DEEMO」イラストのポップアップカード化協力
- 2メートルポップアップカード制作 - カドカワ株式会社協力
- ポップアップカードプロジェクションマッピング制作 - 株式会社ハートス協力
- 京阪「クリスマスディスプレイ」制作協力
- 京阪バレンタイン展示・販促作品提供
- 京阪ホワイトデー展示・販促作品提供
- 日本郵便クリスマスポップアップカード工作キット配布
- 出版社MdNより工作本出版
- エポック社よりジグソーパズル販売
- 集英社・別冊マーガレット増刊号「bianca」表紙制作協力
- 台湾アート専門誌「dpiマガジン」特集記事掲載
- pixiv「Spotlight」にてHOW TOインタビュー記事掲載
- 「ねとぽ」同人紙レビュー記事掲載
- アートストリーム「ハート大賞」「MBS賞」ダブル受賞・一般投票2位獲得
- その他、作家さんとのコラボ作品多数制作
SNSリンク
Instagram X(旧Twitter) note最新情報や活動詳細はSNS等で発信しています。
よろしければフォローもお願いします。
作品紹介
アトリエココの作品は、オリジナルの幻想世界「ニルスハーム」を舞台に生まれています。 哲学・科学・宗教・自然のエッセンスを取り入れたこの世界では、虹色の異名を持つ師匠を追い、主人公たちが旅を通して色と魔法に触れ、成長していきます。 その物語で訪れた場所や一場面を、色と光、立体、陰影で描き出しています。 一枚切りで生まれる独特な飛び出し構造と、感覚と論理の両方から紡いだ色彩表現。 絵画と建築を行き交うような、夢と未来を感じる旅をお楽しみください。
ネットショップで販売中

























ニルス論とは?
ニルス論は、アトリエココ独自の色彩宇宙論です。 哲学、科学、心理学、そして作家自身の個人体験をもとに、世界の成り立ちを色彩学と融合させた統合理論としてまとめています。 ニルス論では、宇宙の構造そのものが私たち一人ひとりの性格や活動領域を形作っていると考えます。 この理論に基づいた色彩診断も展開しています。
ニルス論の詳細はこちらネットショップで販売中
理論: 色は思考・感情・社会・自然との関係性を表す10の力(エネルギー)
目的: 自分の安定や安心、成長、広がりを「色と関係性の地図」として読み解く

ネットショップ
Creema(クリーマ)へminne(ミンネ)へ
公式WEB SHOPへ
委託販売店舗
以下の実店舗でも一部作品をお取り扱い中です。
お問い合わせ
ご質問・ご依頼などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせページへメルマガ登録
不定期で最新情報をお届けします。 [登録]ボタンを押すと自動で仮登録メールが届きますのでご確認ください。